- 月曜日~金曜日 (平日)
- 9時~12時 / 16時30分~18時30分
- 土曜日
- 9時~12時
- 急患対応 (内科・外科)
- 日曜 ・ 祝日 ・ 夜間を含め
24時間対応しています。
お問い合わせください。
メディカルコーディネーター
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 2名 |
---|---|
給与 |
基本給 159,300円~ 調整手当 3,186円~ 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 医師事務作業補助業務 |
必要な免許・資格 | 短大・専門卒以上 | 勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
介護福祉士
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 5名 |
---|---|
給与 |
・大卒 基本給 177,500円~ 調整手当 3,550円~ 職能資格手当 4,000円~ 職務手当 17,000円 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤)~ ・短大卒 基本給 166,700円~ 調整手当 3,334円~ 職能資格手当 4,000円~ 職務手当 17,000円 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤)~ ・高校卒 基本給 164,900円~ 調整手当 3,298円~ 職能資格手当 4,000円~ 職務手当 17,000円 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤)~ 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 病棟での介護業務・看護師の補助業務 |
必要な免許・資格 | 介護福祉士(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 |
(1) 8:30~17:00 (2) 12:30~21:00 (3) 16:30~9:00 部署により(1) (2)のみの勤務もあります。 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
看護事務
2019.11.30(土)時点
募集人数 | 1名 |
---|---|
給与 |
基本給 149,600円~ 調整手当 2,992円~ 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 病棟での看護事務全般 |
必要な免許・資格 | 高卒以上 | 勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
看護補助
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 2名 |
---|---|
給与 |
基本給 148,100円~ 調整手当 2,962円~ 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 介護業務手当 13,000円~15,000円(※病棟・通所リハビリ・訪問介護業務に従事する者) ・初任者研修修了者 基本給 150,500円~ 調整手当 3,010円~ 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 介護業務手当 13,000円~15,000円(※病棟・通所リハビリ・訪問介護業務に従事する者) ・実務者研修修了者 基本給 155,000円~ 調整手当 3,100円~ 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 介護業務手当 13,000円~15,000円(※病棟・通所リハビリ・訪問介護業務に従事する者) 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 看護補助業務全般 |
必要な免許・資格 | なし | 勤務時間 |
日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~翌9:00 早出 7:30~16:00 遅出 12:30~21:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
介護支援専門員
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 2名 |
---|---|
給与 |
基本給 182,600円~ 調整手当 3,652円~ 職能資格手当 10,000円~30,000円 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 院内居宅支援事業所でのケアマネージャー業務全般 |
必要な免許・資格 | 介護支援専門員(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
薬剤師
2019.10.1(火)時点
薬剤師のページはこちら
募集人数 | 2名 |
---|---|
給与 |
基本給 211,400円~ 調整手当 4,228円~ 技師手当 15,000円~ 職務手当 10,000円 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 薬局業務全般 |
必要な免許・資格 | 薬剤師(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 |
日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~翌9:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
放射線技師
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 1名 |
---|---|
給与 |
・大卒 基本給 184,800円~ 調整手当 3,696円~ 技師手当 8,000円~ 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) ・短大卒・専門卒 基本給 180,400円~ 調整手当 3,608円~ 技師手当 8,000円~ 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 放射線科での技師業務全般 |
必要な免許・資格 | 診療放射線技師(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 |
日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~翌9:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
2019.10.1(火)時点
募集人数 |
理学療法士 5名 作業療法士 3名 言語聴覚士 2名 |
---|---|
給与 |
・大卒 基本給 185,900円~ 調整手当 3,718円~ 技師手当 9,000円~ 職務手当 10,000円 ・短大卒 基本給 184,800円~ 調整手当 3,696円~ 技師手当 9,000円~ 職務手当 10,000円 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | リハビリ業務全般 |
必要な免許・資格 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
調理師
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 2名 |
---|---|
給与 |
基本給 157,700円~ 調整手当 3,154円~ 調理師手当 4,000円~16,000円 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 院内厨房での調理業務等 |
必要な免許・資格 | 調理師免許(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 |
(1) 5:30~14:00 (2) 7:30~16:00 (3) 8:30~17:00 (4) 11:30~20:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
医師事務作業補助・医療事務
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 2名 |
---|---|
給与 |
基本給 159,300円~ 調整手当 3,186円~ 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 |
◆医師事務作業補助業務 全般 *診断書等の医療文書の作成補助。 *診療録(カルテ)の代行入力。 *医療の質の向上に資する事務作業。 *行政などへの報告対応。 |
必要な免許・資格 | 短大・専門卒以上 | 勤務時間 |
日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~翌9:00(男性のみ) |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与(女性のみ)/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |
保育士
2019.10.1(火)時点
募集人数 | 1名 |
---|---|
給与 |
・大卒 基本給 175,000円~ 調整手当 3,500円~ 地域手当 10,000円 保育士手当 10,000円 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) ・短大卒 基本給 156,600円~ 調整手当 3,132円~ 地域手当 10,000円 保育士手当 10,000円 夜勤手当 7,000円/1回(準夜勤+深夜勤) 試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ) |
業務内容 | 院内保育園での保育業務 |
必要な免許・資格 | 保育士(資格取得見込みの方を含む) | 勤務時間 |
(1) 8:00~16:30 (2) 8:30~17:00 (3) 11:30~20:00 (4) 15:30~翌8:00 |
休日 |
年110日(月8日以上・年末年始休暇4日) 慶弔休暇・産休/育休制度あり |
待遇 |
●通勤手当 電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給 自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収 ●家族手当 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円 ●住宅手当 自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 ●賞与 年2回(7月・12月) ●昇給 年1回 ●退職金 3年以上の勤務者に支給 ●加入保険・福利厚生等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済 (各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり ●有給休暇 入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日) ●その他 ユニフォーム・シューズは貸与(女性のみ)/職員食堂あり(食事代:250円/1回) |
施設情報 |
●病床数 219 床 (一般 168床/療養48床) ・一般病棟:『10:1入院基本料』 ・療養病棟:『療養病棟入院基本料1』(20:1、看補20:1) ●医師数 常勤12 人 非常勤 22 人 ●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など ●整形外科・外科・消化器外科学会専門医認定関連施設 |
交通 | JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分 |
連絡先 | 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎 TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森] |