東上理事長特別講演
医療機能評価認定
当院は病院機能評価機構認定病院です。
(3rdG : Ver.2.0)

診療時間のご案内

月曜日~金曜日 (平日)
9時~12時 / 16時30分~18時30分
土曜日
9時~12時
急患対応 (内科・外科)
日曜 ・ 祝日 ・ 夜間を含め
24時間対応しています。
お問い合わせください。

診療予定表

診療予定表

ご利用の皆様へ

  • 病院のご紹介
  • 診療科のご案内
  • 入院・お見舞い
  • 外来診察
  • 施設のご案内

お問い合わせ
TEL:079-447-0100

メールでお問い合わせ

※問い合わせフォームに移動します

当院の住所

〒676-0812
兵庫県高砂市中筋1-10-41

病院へのアクセス

お見舞いメール

医療講演・母親教室

オンライン医療講演

看護部のご紹介

採用情報

未来医療研究センター

医師募集情報

敷地内全面禁煙 当院は皆様の健康に配慮しております。

健診予約システム

湘南鎌倉医療大学

徳洲会グループピアレビュー

日本医師会

日本医師会公式YouTubeチャンネル

e-Leaning

副診療部

薬剤師

2023.4.1(金)時点

徳洲会グループ 関西・大阪ブロック薬剤師採用情報はこちら

薬剤師のページはこちら

給与 【大学4年卒】
基本給 204,200円 ~
調整手当 4,084円 ~
【大学6年卒】
基本給 211,400円 ~
調整手当 4,228円 ~
試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ)
※基本給・調整手当・技師手当は職務経歴により加算があります。
経験 不問
勤務時間 午前8時30分~午後5時/夜勤:午後4時30分~翌 午前9時
休日 年110日(月8日以上・年末年始休暇4日)
慶弔休暇・産休/育休制度あり
待遇 ●技師手当 15,000円~

●職能手当 10,000円

●夜勤手当 7,000円/1回

●通勤手当
電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給
自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収

●家族手当
扶養親族ある場合に支給
配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円

●住宅手当
自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給
借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円

●賞与 年2回(7月・12月)

●昇給 年1回

●退職金 3年以上の勤務者に支給

●加入保険・福利厚生等
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済
(各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり

●有給休暇
入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日)

●教育・研修
徳洲会グループ薬剤部会での研修・グループ他で病院での研修・院内研修など

●その他
ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回)
施設情報 ●病床数 219 床
●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など
交通 JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分
連絡先 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎
TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森]
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書/既卒の方は履歴書と免許証(写)

ページ上部の募集科目に戻る

栄養士

2023.4.1(土)時点
給与 基本給  162,000円~
調整手当 3,240円~
試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ)
業務内容 発注、検収、納品書処理、食札準備、食事検品
厨房業務(盛付け、配膳、洗浄など)等
経験 不問
病院・施設などの経験あれば尚可
必要な免許・資格 栄養士免許
勤務時間 交替制あり
(1) 07:30~16:00
(2) 08:30~17:00
(3) 09:30~18:00
(4) 11:30~20:00
休日 年110日(月8日以上・年末年始休暇4日)
慶弔休暇・産休/育休制度あり
待遇 ●通勤手当
電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給
自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収

●家族手当
扶養親族ある場合に支給
配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000円

●住宅手当
自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給
借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円

●賞与 年2回(7月・12月)

●昇給 年1回

●退職金 3年以上の勤務者に支給

●加入保険・福利厚生等
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済
(各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり

●有給休暇
入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日)

●その他
ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回)
施設情報 ●病床数 219 床
●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など
交通 JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分
連絡先 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎
TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森]
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書/既卒の方は履歴書と免許証(写)

ページ上部の募集科目に戻る

調理師

2023.4.1(土)現時点
給与 基本給  162,200円~
調整手当 3,244円~(基本給の2%)
調理師手当 4,000円~
試用期間 入職後6ヶ月間(雇用条件は同じ)
業務内容 院内厨房での調理業務等
経験 病院・施設などの経験あれば尚可
必要な免許・資格 調理師免許
勤務時間 交替制あり
(1) 05:30~14:00
(2) 07:30~16:00
(3) 08:00~16:30
(4) 08:30~17:00
(5) 11:30~20:00  
休日 年110日(月8日以上・年末年始休暇4日)
慶弔休暇・産休/育休制度あり
待遇 ●通勤手当
電車・バスなど:6ヶ月の定期代/自動車・自転車:距離に応じて支給
自動車の場合は、駐車場代(院内:3,000円/院外:2,000円)を徴収

●家族手当
扶養親族ある場合に支給
配偶者:16,000円/子:第2子まで5,000円/その他:2,000

●住宅手当
自身の単独名義あるいは共有名義での借家・持家のある場合に支給
借家:家賃の1/2(24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円

●賞与 年2回(7月・12月)

●昇給 年1回

●退職金 3年以上の勤務者に支給

●加入保険・福利厚生等
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・診療補助制度・徳洲会グループ共済
(各種保険・テーマパーク・リゾートホテルの優待利用など)・職員旅行等各種イベントあり

●有給休暇
入職3ヶ月後に3日・6ヶ月後に7日(計10日)付与(最高20日)

●その他
ユニフォーム・シューズは貸与/職員食堂あり(食事代:250円/1回)
施設情報 ●病床数 219 床
●設備 MRI・CT、多目的血管撮影装置など
交通 JR 神戸線「曽根駅」から徒歩約7分
連絡先 担当まで直接お気軽にご連絡ください。病院見学も歓迎
TEL:079(447)8402 [担当者名/総務課/ 小森]
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書/既卒の方は履歴書と免許証(写)

ページ上部の募集科目に戻る

ページTOPへ

TEL:079-447-0100

メールでお問い合わせ