診療時間のご案内
- 月曜日~金曜日 (平日)
- 9時~12時 / 16時30分~18時30分
- 土曜日
- 9時~12時
- 急患対応 (内科・外科)
- 日曜 ・ 祝日 ・ 夜間を含め
24時間対応しています。
お問い合わせください。
地域医療連携について
在宅療養支援システムについて

当院では、ご自宅にて療養中の患者様の緊急時には、在宅療養後方支援病院として、24時間365日、外来診察・検査・救急搬送受け入れができる体制を整えております。
貴院かかりつけの患者さまで、緊急時に患者さまが当院で入院を希望される場合は、事前に登録していただき、自らの健康に関わる重要な情報を伝えていただくことで、急変時のスムーズな対応や的確な治療、速やかな在宅復帰に繋げられますので、事前にご連絡をお願い致します。
在宅療養後方支援病院として登録できる要件
- 1. 許可病床数が200床以上の病院であること。
- 2. 在宅療養を提供する医療機関と連携していること(以下連携医療機関)。その際、当院が24時間連絡を受ける担当者と連絡先を文書で連携医療機関に対し提供していること。
- 3. 連携医療機関の求めに応じて入院希望患者の診療が24時間可能な体制を確保し、その体制についてあらかじめ入院希望患者に説明を行っていること。
- 4. 入院希望患者に緊急入院の必要が生じた場合に入院できる病床を常に確保していること。やむを得ず当院に入院出来ない場合は、他の入院可能な病院をさがし、紹介すること。
- 5. 連携医療機関との間で、3月に1回以上、患者の診療情報の交換をしていること。
- 6. 入院希望患者の最新の一覧を作成していること。
- 7. 年に1回、在宅療養患者の受入状況等を別添2の様式20の5を用いて、地方厚生(支)局長に報告していること。
24時間の直接連絡を受ける体制 | 月曜日~土曜日の 9時~17時(祝日・年末年始を除く) |
---|
079-491-2110 (入退院支援部門直通) | 上記以外の時間帯 |
079-447-0100 (代) (医事課職員が対応) |
FAX受付予約時時間 | 月曜日~土曜日の 9時~17時(祝日・年末年始を除く) |
---|
079-491-2111 (入退院支援部門直通) | 上記以外の時間帯 |
079-447-8424 (代) (医事課直通) |
当院では、以上のような体制を整え、在宅療養後方支援病院として届出を行います。 早期の対応、診断、治療により、病状の悪化や身体の動きの低下をできるだけ防ぎ、在宅生活を続けることを支援します。
※ご利用案内のパンフレットおよびお手続きに必要な書類をダウンロードしてご利用いただけます。
ダウンロードは下記から
(ご利用には Adobe Reader が必要です。Adobe Reader お持ちでな方は、こちら から Adobe Reader のダウンロードをお願いいたします)。