医療機能評価認定
当院は病院機能評価機構認定病院です。
(3rdG : Ver.2.0)

診療時間のご案内

月曜日~金曜日 (平日)
9時~12時 / 16時30分~18時30分
土曜日
9時~12時
急患対応 (内科・外科)
日曜 ・ 祝日 ・ 夜間を含め
24時間対応しています。
お問い合わせください。

お問い合わせ
079-447-0100

※問い合わせフォームに移動します

当院の住所

〒676-0812
兵庫県高砂市中筋1-10-41

お見舞いメール

医療講演・母親教室

オンライン医療講演

看護部のご紹介

採用情報

マイナビ2025

未来医療研究センター

医師募集情報

敷地内全面禁煙 当院は皆様の健康に配慮しております。

健診予約システム

アダカラムインタビュー記事シリーズ Vol. 56 最適化されたIBD診療の実現に向けた 均てん化の意義とGMAの可能性

湘南鎌倉医療大学

徳洲会グループピアレビュー

日本医師会

日本医師会公式YouTubeチャンネル

e-Leaning

地域医療連携について

当院検査のご利用について

イメージ写真

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。私ども高砂西部病院では、地域の中で諸先生方との連携を深め、さらなる地域医療への貢献を図りたいと考えております。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

このページでは、当院の検査予約についてのご説明と、CT・MRI・MMGについてご紹介をさせていただきます。ご予約から検査までの期間はできる限り短く、また検査結果も迅速にご提供できるよう努力しています。検査に関するご質問は放射線科へ、検査のご依頼は、病診連携

CT・MRI・MMG検査のご質問 → 放射線科
【直通 : 079-447-8423】

CT・MRI・MMG・その他の検査のご依頼 → 病診連携
【直通 : 079-458-3388】

までよろしくお願いいたします。

CT・MRI・MMG検査のご利用について

お電話 【 直通 : 079-458-3388 】 で直接ご予約いただくか、所定の 『CT・MRI・MMG検査予約依頼表』 (兼 診療情報提供書) に必要事項をご記入の上、 FAX (079-447-0311) にてお申し込みください。
なお、『CT・MRI・MMG検査予約依頼表』 は下記からもダウンロードできますので、ご利用ください (ご利用には Microsoft Word または Adobe Reader が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、こちら から Adobe Reader のダウンロードをお願いいたします)。

お申し込み後、検査当日までに外来カルテを作成いたします。これにより患者さまには検査当日、直接各診療科の窓口を訪ねていただきます。

なお、画像所見については後日になります。

内視鏡・その他外来検査のご利用について

     当院での内視鏡検査、内視鏡治療は、新設されました「病診連携」へお気軽にお問い合わせください。 岸和田徳洲会消化器内科医師による治療、検査は主に火曜日に行っております。 お問い合わせの際、岸和田徳洲会消化器内科医師希望とお伝えください。 土曜日の内視鏡検査も行っておりますので、患者さまのご希望の曜日をお伝えくだされば対応可能な日程を返答させていただきます。


  1. 『診療情報提供書/FAX用 紹介患者検査依頼書』 に必要事項をご記入の上、下記にてお申し込みください。

  2. お問い合わせ 月曜日~土曜日の 9時~17時(祝日・年末年始を除く)
    TEL 079-458-3388 (直通)
    FAX 079-447-0311 (直通)
    緊急時のお問い合わせ 緊急時・時間外(要相談)
    TEL 079-447-0100 (代表)
    FAX 079-447-8424 (代表)

なお、内視鏡・検査依頼書はご連絡いただければ、当院よりFAXでお送りいたします。また、下記からもダウンロードできますので、ご利用ください (ご利用には Microsoft Excel または Adobe Reader が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、こちら から Adobe Reader のダウンロードをお願いいたします)。

  • 内視鏡・検査依頼書が到着次第、当院より速やかに予約票をFAXにてお送りいたします。
  • 検査当日、紹介患者さまには 『予約票』 と 『紹介状』 (レントゲンフィルム・検査データ等を含む) 、『健康保険証』 をご持参になり、当院1F受付でご提出いただきますようお願いいたします。
  • 紹介患者さまの検査所見などについては、患者さまに手渡し、またはFAX ・ 郵送にてお返事させていただきます。
  • ※ご注意

    • 予約日の変更・キャンセルなどは、病診連携 (直通 : 079-458-3388) までご連絡ください。
    • お申し込み後、検査当日までに外来カルテを作成いたします。
    • 画像所見については、翌日になります (検査が土曜日の場合は月曜日です)。

    当院の医療機器について

    CT(TOSHIBA Aquilion PRIME)

    従来のシングルスライス (1回転あたり1スライス) CTでは、検査に長い時間を要しました。当院のマルチスライスCTは1回転あたり80スライスが可能で、時間短縮により患者さまへの負担を軽減するとともに、ワークステーションとの連携でより高度な画像診断を実現しています。

    • CT
    • CT
    • CT
    • CT
    • CT

    MRI(SIEMENS MAGNETOM ESSENZA 1.5T)

    1.5Tの磁場強度を持ち、各部位別に開発された Phased Array Coil を装備することにより、広範囲における高速撮影と高画質を実現しています。
    最新のMRI撮影法が可能であり、超急性期梗塞検査 (Diffusion, Perfusion)、胆道系疾患検査 (MRCP) なども行えます。従来よりも静かな検査が可能になりました。

    • MRI
    • MRI
    • MRI
    • MRI

    ページTOPへ

    TEL:079-447-0100

    メールでお問い合わせ